-
Chrome拡張機能を簡単にオン・オフできる拡張機能 グループ分けも可能 『SimpleExtManager』
Chromeの拡張機能をオンオフできる拡張機能 グループ分けの機能や一括全無効などの操作も可能です 仕事用の拡張機能、個人用の拡張機能、Web編集の拡張機能などを 使い... -
デスクトップに壁紙時計を表示してくれるフリーソフト 『Dexclock』 美しいデスクトップ
デスクトップに現時刻を壁紙に表示することができるフリーソフト 壁紙などはWeb上から沢山ダウンロードすることも可能で大量の画像が用意されています 壁紙に現時刻を表... -
Webでモデリングできる!? 粘土の様にデザインできるWebモデリングツール 『SculptGL』
以前にご紹介しましたフリーソフト「スカルプトリス」のWeb版みたいな感じで 粘土を窪みをつけたり回転させたりしてモデリングする事ができます 作ったオブジェクトはob... -
お家が作れる!? マイホームのデザイン、模様替えの参考にどうでしょう 『Planner5D』 家具もたくさん
ブラウザ内で無料でマイホームのデザインができるWebサービス 部屋を作ってドアを設置、家具を配置して庭を作って・・・と本格的なデザインが出来ます 2階建ても可能で... -
あの美人時計がパワーアップ!! 美人が時間を教えてくれるガジェット 『美人時計』 都道府県別でみれる
以前にご紹介しました美人時計のデスクトップガジェットがパワーアップして公開 複数の表示にも対応して、表示する時計を色々と選べるようになりました 都道府県別での... -
デスクトップをオシャレに整理整頓できるフリーソフト『Nimi Places』 時間指定で非表示にも
デスクトップのアイコンを綺麗にまとめてくれるフリーソフト 以前に御紹介しましたFencesの様な外観ですが、こちらは更に高機能で 時間指定で非表示にしたりと色々な機... -
Youtubeも4Kに対応!! 圧倒的な美しい動画にうっとりしてしまいそうです 土星や地球が美しい
最近のテレビなどでフルハイビジョンの4倍高画質化された4K その4Kの動画をYoutubeで見る事が出来ます 私が使っているディスプレイは24インチでどれほど変わるのか、体... -
書籍の発売日を調べたり既読の書籍を管理したりできるフリーソフト 『ブックススケジューラー』
好きな作家等で検索して発売日をカレンダーに登録したりできるフリーソフト 購入予定の書籍をメールで教えてくれたりも出来ます 読んだ、読んでいない等での管理も出来... -
宇宙が美しい!! ブラウザ内で再現された3D宇宙が見ていて綺麗 『3D Interactive Asteroid』
ブラウザ内で再現された3Dインタラクティブな宇宙を見る事ができるWebサービス 時間に沿ってシミュレートされているようで太陽系の位置関係などを確認できます 画面上は... -
世界遺産の富士山に登山できるようになったGoogleストリートビューで日本一の山を眺める
世界遺産に登録された富士山ですがGoogleストリートビューで公開されました 3日かけて撮影された富士山を登山ルートで登ることが出来ます 世界遺産登録で登る方が多くな... -
Windows7で壁紙を動画にできるフリーソフトが凄い『DreamScene Activator』
Windows Vista/7の壁紙を動画にする事ができるフリーソフト 通常の静止画の壁紙をMPGなどの動画にする事が出来ます DreamSceneというWindowsの機能があるのですがこれを... -
世界中のライブカメラをデスクトップに表示できるフリーソフト 『Livecam Wallpaper』
デスクトップに世界中のライブカメラを表示してくれるフリーソフト 1面、4面、9面とデスクトップに複数のライブカメラを定期更新で表示してくれます カテゴリでCity(街)...