-
デスクトップにお天気情報をシンプル表示してくれるフリーソフト 『DayzWeather for Windows』
梅雨時期に便利なお天気情報をデスクトップガジェットとして 表示してくれるフリーソフト シンプルですがオシャレな天気ガジェットで 自分の地域も細かく設定可能で使い... -
デスクトップにダミーウィンドウを表示できるフリーソフト 『FrameDummy』 画像表示も可能
デスクトップにダミーのウィンドウを表示、設置する事ができるフリーソフト 背景の透過されたダミーウィンドウを表示可能で、ウィンドウタイトルの変更も可能 使い方は... -
タスクトレイからスクリーンセーバを起動できるフリーソフト 『Savy』 ちょっと離れる時に便利
タスクトレイから指定のスクリーンセーバを起動できるフリーソフト インストールされているスクリーンセーバをいつでも起動可能で ちょっと席を離れる場合や、面白いス... -
簡単に画像の余計な部分を切り取れるWebサービス 『ClippingMagic』 Photoshopみたい
Photoshopの様に画像の余計な部分を取り除いて切り抜けるWebサービス 使い方も簡単で誰でも出来ると思います アップロードした画像を編集してダウンロード可能です 画像... -
Youtubeをジェスチャーで操作!! Webカメラを使って再生・停止できるフリーソフト 『Flutter』
YoutubeやiTune、WindowsMediaPlayerやVLCなどの再生や停止などを Webカメラで手でジェスチャーコントロールできるフリーソフト 再生や停止、次の曲と言った具合の操作... -
PCの利用ログを表示するフリーソフト!! いつPCを何時間使ったか分かる 『TurnedOnTimesView』
PCをいつ、何時から何時まで何時間使ったのかが分かるフリーソフト Windows2000からWindows8まで対応でUSBメモリにも持ち運べます PC利用履歴やサーバ監視目的など様々... -
似すぎ!? 2つの似た曲を比較して聴く事ができるWebサービス 『Sounds Just Like』 面白い
似た曲を比較して聴く事ができるWebサービス 「マドンナとレディガガに似た曲があった!?」という見出しに聴いてみたいと 思われる方もいると思いますが、そういった似... -
超巨大!!大迫力!! クジラを実物大で見る事ができるWebサービス 『Life-size blue whale』
シロナガスクジラをブラウザいっぱいに実物大で見る事ができるWebサービス クジラやイルカの保護を目的の団体のWebページのようです シーシェパードや和歌山県太地町の... -
今度は鳥取砂丘!! Googleストリートビューに追加された日本各地を観光
以前にGoogleストリートビューに屋久島が追加された事を記事にしましたが 今回は鳥取砂丘が追加されていました 他にも島根の石見銀山、富山の黒部ダムなど行ってみたい ... -
【Tips】 間違って消してしまったChrome内のブックマークを復旧させる方法
Chromeで間違って消してしまったブックマークを復旧させるという記事を 発見してこれは覚えておいて損は無いと言う事で記事にしてみました Chromeでは自動的にブックマ... -
梅雨時期に!!雨の状況を把握できるフリーソフト Xバンドを利用したフリーソフト『降雨警戒プログラム』
以前に紹介したXバンドを利用したフリーソフトで雨の状況を 把握できるフリーソフトですで梅雨時期に便利です 見方に慣れて来ると後何分で雨が降るという事が分かってき... -
画面をドラッグして任意の場所をキャプチャー、保存できるフリーソフト 『ScreenMemo』 保存も可能
画面の任意の場所をドラッグして画像としてメモすることができるフリーソフト ちょっとしたメモなどに便利です 最大50枚までメモすることが出来てキャプチャーした場所...