-
無線LANの状況を一覧にして表示してくれるフリーソフト 『WifiMonitor』
自分のPCの周りの無線LANのアクセスポイントの状況を 一覧にして表示してくれるフリーソフト SSIDやチャンネルなどが一覧で確認できます WifiMonitor ダウンロードはこ... -
ブラウザ上で作った3DモデルがCSSで書き出せるWebサービス!? 『Tridiv』
ブラウザ上で作った3DモデルをHTMLとCSSで書き出せるWebサービス 通常は画像などで表現される3Dモデルですが HTMLとCSSだけで表示することが出来ます 下の画像も画像で... -
調べたい文字をなぞるだけで、WikipediaやAmazonで検索、共有ができるChrome拡張機能 『Instair』
分からない文字を調べたり、Youtube検索したり Amazon検索したりと色々な事が調べることができるChrome拡張機能 調べる時も見ているページはそのままでポップアップの様... -
Chromeをスマホ環境にしてくれるChrome拡張機能 『Ripple Emulator』
モバイル端末の選択や各種情報、GPS情報などを設定して Chromeを限りなくモバイル環境としてエミュレートしてくれる拡張機能 iPhoneやNexusなど様々なデバイスが用意さ... -
【Info】メインPCをパワーアップ
自宅のメインPCをパワーアップしてみようと パーツを発注して今日届きました Board Asus Z68 → Asus Z87 CPU CoreI7-2700K → CoreI7 4770K Memory DDR3 32GB ... -
ニュースを3行で!? 情報を的確に収集できるWebサービス 『SLICE NEWS』
日々のニュースを要約して3行で読めるWebサービス ササッと情報収集したい方には便利です またスマホでも正常に表示されるようになっているので 通勤などでもササッと確... -
PDFから画像変換などオンラインでファイル変換ができるWebサービス Dropboxへの保存も可能 『CloudConvert』
オンライン上で様々なファイルを変換できるWebサービス 動画ファイル、画像ファイル、PDFなど様々なファイルを変換できます 使い方も簡単でDropbox内のファイルを変換し... -
クリックだけで文字を大きくするChrome拡張機能 『Font Size Increase』
Chromeでクリックするだけで文字を大きくしてくれる拡張機能 シンプルな操作で簡単にフォントサイズを大きくしてくれます ご年配の方もPCを始めたという方が私の周りで... -
明けましておめでとう御座います 今年もフリーソフトやWebサービスを紹介します
明けましておめでとうございます とうとう5年目に突入のPCあれこれ探索です 記事数は2260件となり我ながらよく書いたなぁと思っています なかなか初心者にも上級者にも... -
シンプル操作で簡単にデスクトップを録画できるフリーソフト 『SRecorder』
シンプルな操作で簡単にデスクトップを録画できるフリーソフト デスクトップに起動ボタンが出てきてそれをクリックして 録画範囲を指定すれば録画出来ます 簡単に録画、... -
Googleの検索結果にサムネイル表示するChrome拡張機能『SearchPreview』
Googleの検索結果画面でサイトのサムネイル画像を表示してくれる Chrome拡張機能 これがなかなか便利で文字を読まなくても画像で確認できるので 目的のサイトが見つけや... -
【レビュー】 VaioTap 11 を購入しました タブレットにもノートパソコンにもなりそう
いままで仕事中などのサブノートに持ち歩いていたVaio TypeSZですが 少し古くもなり力不足となりました サブノートとしてなのでタブレットが良いかなぁと思い VaioTapに...