-
脆弱性の対策情報が見れるWebサービス『JVN 脆弱性対策情報収集ツール』
日々の様々な製品の修整パッチ、対策などの情報が 見れるWebサービス 万人向けな情報では無いかも知れませんが 開発者や修整パッチによる製品の不具合発生など トラブル... -
画像認証の様なツィートができるWebサービス 『CAPTCHA Tweet』 人間しか分からないツィートが可能
よくある画像認証の様な画像でツィートできる Webサービス ローマ字のみで使い方は様々ですが、 面白かったのでご紹介 CAPTCHA Tweet リンク先はこちらから 使い方 まず... -
日付を選択すればGoogleカレンダーに投稿できるChrome拡張機能 『Right-Click to Calendar』
Web上の日付などを選択して右クリックで 簡単にGoogleカレンダーに予定を投稿できる Chrome拡張機能 Googleカレンダーを使っている方には 便利な拡張機能です Chrome拡... -
正確かも!? 気になるWebサイトのURLを入力するだけでアクセス数などが分かるWebサービス 『SimilarWeb』
気になるWebサイトのURLを入力するだけで アクセス数や検索キーワード、サーチエンジン別の 流入などを調べる事ができるWebサービス けっこう正確ですよ SimilarWeb リ... -
Web上のフォントを調べる事ができるChrome拡張機能 『WhatFont』
ネットをしていると、このサイトのフォント見やすいなぁと 思う事がありますが、そういった時にフォント名や サイズなどを簡単に調べる事が出来る Chrome拡張機能です C... -
詳細過ぎるぞ!! Windowsのファイルをリアルタイム監視できるフリーソフト 『Free Folder Monitor』
Windows上のファイルの動作を監視して リアルタイムに表示してくれるフリーソフト エラーが発生する様な場面での解析や インストーラーがどの様なファイルをコピーして... -
Webで手軽に顔文字が使えるChrome拡張機能 『みんなの顔文字辞典』
GoogleChromeで手軽に顔文字が使える拡張機能 喜怒哀楽で分類されていて選びやすくなっています 素っ気ない文章も顔文字を挿入すれば 華やかで楽しい文章になりますよ C... -
4月15日の皆既月食を生中継!! Web、PCで楽しめるWebサービス 『ウィザーニューズ・SOLiVE24』
4月15日の皆既月食を日本からでも楽しめるWebサービス 残念ながら日本では見れませんが 天気予報で有名なウェザーニューズが Webサービス「SOLiVE24」にて生中継するよ... -
結構イイかも!! 似たページを表示してくれるChrome拡張機能 『Google Similar Pages』
今見ているページと似ているページを表示してくれる Chrome拡張機能 例えばGoogleで検索するとYahooが表示されたりと 類似しているページを見つけることが出来ます 趣味... -
自転車を比較してみる事ができるWebサービス 『BikeBook』 ロードバイクやクロスバイク沢山あります
自転車を比較してみる事ができるWebサービス 車選び同様に自転車も結構迷いますが 自転車を並べて比較したりできる便利なWebです 英語ですが簡単に使う事が出来ますよ B... -
実名でレビュー!! 最大規模の口コミサイト『Yelp』が日本版サービス開始
世界最大規模の口コミサイトYelpが 日本語でサービスを開始しました 実名でのレビューでFacebookアカウントなどで登録で 投稿出来ます なかなか信頼性の高いWebサービス... -
シンプル!! 一定時間でアイコンを非表示にしてデスクトップを快適にするフリーソフト『AutoHideDesktopIcons』
指定した時間で自動でアイコンを非表示に してシンプルなデスクトップにしてくれるフリーソフト 一定時間に操作が無い場合はアイコンを非表示にして デスクトップだけを...