Webサービス– 世界中の便利なWebサービスやアプリを紹介 –

-
今度はSSD!! 徹底的にSSDを比較できるWebサービス 『ssd boss』 ランキングも参考になる
CPU、GPUに続いてSSDの各製品を徹底的に比較検討できるWebサービス 以前にCPUやGPUの同サービスをご紹介しましたが、今回も同様に SSDの選択を迷っている方には非常に重... -
まるでGoogleReaderの様なインポートも可能なRSSリーダ『Commafeed』 シンプルな画面です
GoogleReaderの様な画面デザインで本家GoogleReaderより 設定もインポートも可能なWebサービスです 非常にシンプルな画面で最近主流なマガジン風のリーダに比べて 記事... -
無料で期限、パスワード付きで2GBまでファイル共有ができるWebサービス 『CoreDrive』
ファイル20個、2GBまで無料で使えるファイル共有Webサービス パスワードの設定や共有期限などを日にちで設定したりも出来ます ちょっとした時のファイル共有などに非常... -
屋久島、縄文杉をGoogleストリートビューで公開 ちょっとした観光気分になれる
以前にGoogleストリートビューで南極点など色々と紹介しましたが 今回は屋久島、しかも縄文杉まで見る事ができます 一度は行ってみたいのですが、まる1日掛かると思うと... -
的中率40%以上!? 地震を予測してメールで教えてくれるWebサービス 『Hazard lab』
地震を予測して毎週メールを送ってくれるWebサービス このWebサービスでの的中精度は40.30%と結構な高確率だと思います メール登録をしておけば毎週2回、地震予測情報が... -
PVを沢山見たいならこのサイト 年間ランキングなどからPVが見れるWebサービス 『MusicPV』
日本のPVを沢山集めたWebサービスで年間ランキングなどから PVを検索したりリリース日からPV検索など音楽通な方にぴったりです またアーティストからでも検索が可能で Y... -
Youtubeなどの音楽の横断検索、再生まで出来るWebサービス 『TuneCrawl』
YoutubeやSoundCloud、Spotifyから横断検索をリアルタイムでしてくれるWebサービス またその場で再生も可能でYoutubeでは動画も再生可能です シンプルで使い勝手の良い... -
価格を比較しやすいWebサービス 『cospa』 某比較サイトよりもシンプルで使いやすいかも
商品価格を一覧で表示して安い買い物が出来るというWebサービス 某比較サイトと比べると非常にシンプルなインターフェイスで使いやすいと思います 提携ショップからでは... -
RSSフィードを「スターウォーズ」のオープニングにしてくれる面白いWebサービス 『StarRSS』
RSSフィードをあのスターウォーズのオープニング風にしてくれるWebサービス ちゃんと音楽も流れてフィードが表示されます テキストはリンクになっていてクリックをする... -
TwitterのツィートをRSSとして受信できるWebサービス 『Twitter RSS』 気になる人をRSSで確認
TwitterのツィートをRSSで受信する事が出来るWebサービス 使い方も簡単でユーザー名を入力するだけでRSSのURLが表示されますので そのURLをRSSクライアントに追加すれば... -
リアルタイムにCSSを編集してプレビュー可能なWebサービス HTML、CSS勉強に便利 『CSSDesk』
リアルタイムに書いたCSSをプレビューできるWebサービス 結果が直ぐに見えるのでちょっとCSSに詰まった方には便利かも知れません このWebサービスを使えばいちいちアッ... -
見て分かる天気予報が斬新!! 地球規模で見る天気予報が面白いWebサービス 『Forecast』
良くある天気予報では無く地球規模で見ることが出来るWebサービス 現在から前後1週間の雨の状況をアニメーションで表示したり ピンポイントでの1週間の気温、天気など...