フリーソフト– 無料で使えるフリーソフトを紹介 –

-
EARTHQUAKE 3D 世界中の地震を地球儀に表示してくれるソフト
前回の記事は日本でしたが今回は世界の地震を見れるソフトを紹介 3D地球儀はグリグリとマウスで回転する事が出来ます 地球上で地震発生箇所が分かりますので いかに日本... -
住宅設計ソフト 家具の配置や間取りなど自由に設計 家の中を自由に歩けるソフト Sweet Home 3D
住宅の設計ソフトやCADソフトなどありますが難しいソフトばかりで 使うのに抵抗があるという方にオススメのソフト 住宅設計というよりはマイホーム作成という感じです ... -
デスクトップをオシャレにアイコンを並べてくれるソフト My Cool DeskTop 面白い!
デスクトップをオシャレにしてくれるソフトは多々ありますが このソフトはアイコンを自在に並べてくれるソフトです これだけで非常にデスクトップがオシャレに見えてし... -
緊急地震速報を無料で受信するソフト P2P地震情報
地震大丈夫ですか?お気を付けて下さい。 今日の地震でちょっと探してみたら 月額制が多い中、無料で ユーザー同士で緊急地震速報を形成するソフトを発見 実際に使って... -
起動中のハードディスクをイメージでバックアップソフト Windows7対応 EASEUS Todo Backup Home
いざと言う時の備えにバックアップは必須ですが このソフトはフリーにしてお手軽に簡単にバックアップを取る事が出来ます ブータブルCD/DVDの作成も復元も出来ますので ... -
Google Chrome 10 更に高速に! 安定版公開 実際に比較してみました
昨晩からChrome10のバージョンが自動的に更新されました JavaScriptの速度が大きく向上 V8エンジン → Crankshaftエンジンへ セキュリティ面の向上、バックグラウンドWe... -
PC内の要らないファイルをまとめて削除するソフト BleachBit PC高速化にも
日々PCを使っていると要らないファイルが沢山たまってきます 便利にする為のキャッシュファイルや、ログファイル 設定情報などパソコンは記憶し続けます。 時にはこれが... -
TeamViewer 相手のPCをリモート出来る ファイル転送やVPN プレゼンテーションも
お手軽なのに高機能なTeamViewer 相手のPCを簡単にリモートしたり VPN接続したり、ファイル転送も出来るソフト 記事作成中に相手が誰も居なかったので 簡単な使い方にな... -
アートなドローソフト 毛筆な感じもダイナミックに描けるソフト LiveBrush
面白いドローソフトLiveBrush 毛筆な感じで筆の大きさや伸び具合など動的に変化していく様子が分かります ブラシの形状も面白く、レイヤー機能も1画単位でのレイヤーで... -
多機能画像ビューワー Visions 3Dビューなど面白い機能も
ビューワーとしては多機能で面白い機能を搭載したソフトを見つけました Google Picasaに勝る画像ビューワーが無いかと色々と検索していたら発見 英語なので使い方がいま... -
Windowsのハードデバイスのドライバー全部バックアップできるソフト Driver Magician Lite Windows7対応
リカバリーやいざという時の為にファイルバックアップはしますが、 OSのクリーンインストール時に意外と困るのが 各デバイスなどのドライバー関連。 サウンドデバイスだ... -
YoutubeやDailyMotion、Vimeoなどの再生時のCPU負荷を軽減するソフト DivX HiQ 実際の使い方も
DivX HiQ 以前から気になっていたので実際にGoogleChromeにて試して見ました 特に設定も無くかなりの負荷を下げる事にビックリしました 実際のリソースも計りました 昔...