目に優しい!! ディスプレイの色温度や設定を読書・健康などモードで設定してくれるフリーソフト 『Iris』

モードに合わせて画面の色温度などを

設定変更してくれるフリーソフト

有償版もありますが、用途に合わせて

設定変更するだけで目に優しいようです

iris51

Iris ダウンロードはこちらから

目次

ダウンロードとインストール

iris1

上記リンク先ページよりOSに合わせて

ダウンロードボタンをクリックします

iris2

ダウンロードしたファイルを実行します

iris3

Nextをクリックします

iris4

I Agreeをクリックします

これでインストール完了です

Closeを押して閉じます

レビュー

iris5

基本画面はこの様にモードやタイプを

選択出来るようになっています

場所の設定もありますが

日本時間で調整機能などは有償版機能のようです

iris6

タイプを変更すると画面の色温度などが

変わります

他にも数種類用意されていますので

目的に合わせて使ってみると

良いかも知れません

iris7

読書モードはモノクロになりました

確かに時は読みやすいかも知れません

目が疲れるという方は一度使ってみて

如何でしょうか

よかったらシェアしてください!

コメント

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

目次