写真から背景を除去して、残したモノの
影を付けれるスゴイWebサービス。
無料でアカウント不要で使う事ができて
お手軽簡単に美しい影を作れます。

リンク先
使い方

まずは写真のアップロードからファイルを選択、もしくはドラッグして画像ファイルをアップロードします。
手持ちに写真が無い場合は、右下からサンプルの画像で試すこともできます。

私の登山の時の写真をアップロードしてみました。
めっちゃはっちゃけてる写真です。笑

アップロードが完了すると、ほぼ一瞬で背景が除去されて、人間だけが残された状態になります。
少し前までは切り取るものを指定したり、修正が必要だった技術が今では
一瞬で背景除去できる時代になりました。

画面左側に「シャドウ」という項目があるのでクリックすると、人間に影が表示されます。
影は位置やぼかし、不透明などを調整が可能です。

背景のパレット、シャドウ項目の下のパレットを選択すると、
背景や影に色を付ける事も可能です。

あっという間に人物だけを抜き出して影を付ける事ができました。
Photoshopで加工して作るような画像が数秒で出来上がります。

今使った影は「Drop Shadow」ですが、有料機能の「AI Shadow」では
もっと自然な影を生成することが出来るようです。
地面に落ちた影のように自然な影を生成可能なようです。

次は人物ではなくモノを風景つきで試してみます。
登山靴の写真です。

切り取りの精度もなかなかのものです。
かかと部分の草が少し写り込んでいますが、靴の形に抜き取られているのは
なかなかの精度です。
少し前ではこの草の部分がギザギザで切り取られたりして大変でした。

背景をつけて影の色をオレンジにしてみました。
好きな色を付ける場合は、一番右の虹色のボタンで色を選択できます。

出力した画像がこちらで1分も掛からずでこんな画像が簡単に作れます。
無料では出力にスタンダードしか選べませんが充分な画質です。

次はステンレスボトルの画像を試してみました。
私が愛用している登山時にコーヒーを飲む為のボトルです。
アップロードした画像はWebP形式でも対応しています。

ネットショッピングなどで活用できそうな画像を作る事ができます。
AIを使った影は有料ですが、無料でもここまでの画像なら簡単に作り出すことができます。
コメント