-
PhotoshopやIllustratorの使い方が分からない!? Adobe入門用サイトを見れば出来るかも 『Adobe Pinch In』
高機能なAdobe PhotoshopやIllustratorですが 初めて使うという方は画面が難しいと思います Adobeが公開した入門用サイトを見れば 簡単な使い方が分かるようになると思... -
見とれる風景に検索や天気を表示してくれるChrome拡張機能 『Dream Afar New Tab』
Chromeの新しいタブに見とれる風景や 検索バー、時計や時間などを表示してくれる Chrome拡張機能 写真は定期的に変わると思いますが なんとも美しいページです Chrome拡... -
IEに保存されたパスワードが見れるフリーソフト 『IE PassView』
IEで保存されたパスワードを一覧表示してくれる 便利なフリーソフト パスワードを忘れてしまった際に便利で 時には役立ちますよ IE PassView ダウンロードはこちらから ... -
各種ブラウザのプラグインを一括管理できるフリーソフト 『Wise Plugin Manager Beta』
IEやChrome、Firefox、Operaに対応したプラグインの 一括管理ができるフリーソフト プラグインの無効や削除が可能で 一覧表示してくれるのでプラグインの 整理整頓が楽... -
タイピング速度を記録、表示してくれるChrome拡張機能 『Typing Speed Monitor』
タイピング速度を記録、表示できるChrome拡張機能 CPM(1分間でのタイプ数)やWPM(平均タイプ数) 入力したキーを記録してくれます タイピング向上にイイかも知れません C... -
テレビ速報みたい!! 気になるブログ、ニュースサイトの更新を通知、表示してくれるフリーソフト 『RSS速報』
ブログやサイトなどのRSS情報を読み取って デスクトップに通知、表示してくれるフリーソフト 気になるブログやニュースサイトなどのRSSアドレスを 登録しておけばデスク... -
指定したキーワード、サイズの画像を自動ダウンロードしてくれるフリーソフト 『ImageSpider』
指定したキーワードやサイズでGoogle画像から 画像を自動ダウンロードしてくれるフリーソフト 例えば「猫」と指定すると猫の画像を 大量にダウンロード出来ます Kurima'... -
実名で信頼できる!! グルメなお店を探せるWebサービス 『Retty』
実名な口コミで信頼できるグルメなお店を 検索できるWebサービス 個人おススメなお店やエリア別、料理別など SNS的な要素が強く、情報発信者が よく見えるグルメサイト... -
画像を最大90%も圧縮可能なWebサービス 『Compressor.io』
最大90%も画像圧縮ができるWebサービス アップロード可能サイズは10MBまで対応しているので 一眼カメラの画像でも問題無くアップロード出来ます JPEG、PNG、GIF、SVGの... -
今日は私の誕生日 34歳になりました
去年も同じ記事を書きましたが 一年一年の報告と目標を書いています このブログも4年目に突入して 我ながらよく続いているなぁ~と実感 去年の目標はブログの月... -
漢字書けますか?? 意外と書けない漢字をパソコンで再勉強できるフリーソフト 『漢字を書いて覚えよう』
普段パソコンやスマホなどで 字を書く機会が減ってしまった時代ですが パソコンで漢字を書いて勉強できるフリーソフト 挑戦してみましたが、何となくは書けるけど・・・... -
いいかも!! デスクトップを整理するように促してくれるフリーソフト 『デスクトップは物置ではありません。』
デスクトップ上のファイルを監視して ファイル数やファイル容量サイズをオーバーすると 警告を表示してくれるというフリーソフト これでデスクトップを整理整頓すること...