-
ゆっくりスクロールすると・・・ スリットアニメが楽しめるWebサービス 『Scroll Slow Have Fun』
シマシマ模様のシートの下をある絵をスクロールすると 動く絵が楽しめるというスリットアニメーションが Web上で楽しめるサービス シンプルながら面白かったのでご紹介 ... -
FLAC、DSD音源も再生可能なメディアプレイヤー 『TuneBrowser』 ASIO、WASAPI対応
最近よく聞くハイレゾ音源と呼ばれるファイル形式 FLACやDSD音源に対応したメディアプレイヤー ハードはASIO、WASAPIに対応していて USB-DACなどで再生出来ます アルバ... -
活用できる!! 日本地図・世界地図・市町村地図に色を塗れるWebサービス 『日本白地図ぬりぬり』
日本地図の都道府県や各市町村地図、世界地図にも 色を塗って色分けできる便利なWebサービス 活用方法が沢山あるとは思いますが 実用的で小学生の勉強、方言の違いを表... -
Chromeとスマホでメモやリンク、ファイル転送が簡単にできるChromeアプリ 『Pushbullet』
Chromeからスマホへメモやリンク、ファイル転送が 簡単にできるChrome拡張機能 Chromeで見ているページを直ぐにスマホへ 転送したり、ちょっとしたメモを送ったりと な... -
入力ワードを世界中の言葉で発音してくれる面白いWebサービス 『WordMap』
入力した言葉を世界中の言葉で発音してくれる 楽しいWebサービス 調べたい言葉は日本語でも英語でも大丈夫です 世界中の発音を聞いてみませんか WordMap リンク先はこち... -
SSD対応・日本語対応で高度なデフラグをしてくれるフリーソフト 『Auslogics Disk Defrag Professional』
完全日本語対応で高度なデフラグを 実行してくれるフリーソフト SSDにも対応で独自アルゴリズムでしっかりと デフラグしてくれます Auslogics Disk Defrag Professional... -
スキー場・ゲレンデをブラウザで体験!! Googleストリートビューで公開
世界の色々な場所、観光地や秘境などを どんどん公開しているGoogleストリートビューですが 今回はスキー場やゲレンデ、雪景色など 今の季節なビューが公開されました ... -
新しいブラウザ!! フラットデザインで使いやすそうな 『Vivaldi』プレビュー版
Chromiumベースなシンプルデザインなブラウザ フラットデザインながら高機能なブラウザで まだプレビュー版との事ですが Chromeに負けない位のベンチスコアを獲得 これ... -
Twitterで話題なワードをランキング形式で表示してくれるWebサービス 『ついっぷるトレンド HOT!』
Twitterで話題なワードをランキング形式で 表示してくれるWebサービス 盛り上がり度などをグラフ表示でも表示され 今の話題をしっかり把握出来ます ついっぷるトレンド ... -
Ingressのグリフハックをブラウザで練習できるWebサービス 『INGRESS GLYPH HACK PRACTICE』
AndroidやiPhoneでプレイできるGoogle謹製のゲーム Ingressでのポータルハック時の長押しで遊べる グリフハックを練習できるWebサービス なかなか難しいのですがこれで... -
大量の衛星写真をダウンロードできるWebサービス 『Libra』 ファイルサイズ凄い
NASAが撮影した衛星写真を大量に ダウンロードする事ができるWebサービス 人工衛星ランドサットから撮影された写真をですが ファイルサイズも数百MBあります Libra リン... -
PC環境快適化!! モニター裏に間接照明を付けて目が楽になりました
先日にスピーカーを交換した際に 色々とPC環境を快適化してやろうと思いたち 以前からやりたかった間接照明をモニター裏に 設置してみました 色々な効果があり大満足な...