時間帯やサイト毎に画面の明るさを調整できる
Chrome拡張機能。朝は明るく、夜は暗く設定や
サイト毎に個別にも設定可能です。
ナイトモードは夜間でも目に優しい色になります。

目次
リンク先
Adjust Page Brightness インストールはこちらから
インストール

上記リンク先ページを開き「Chromeに追加」をクリックします。

拡張機能を追加をクリックするとインストールが完了します。
設定をするにはアイコンをクリックするので、Chromeにピン留め表示しておくと便利です。
使い方

アイコンをクリックするとポップアップが表示されます。
Generalタブの設定項目はChrome全体の調整が可能です。
Brightnessが現在100%となっています。これは画面の明るさを即時に変更が可能です。
Auto BrightnessにチェックするとDay、Nightで設定した時刻で明るさを自動変更が可能です。
Night Filterにチェック入れると赤いフィルターを掛けることができて
目に優しい色になります。

Night Filterを適用するとGoogle検索画面もこんな背景色に変わります。
白色をずっと見ていると目がチカチカするので楽になります。

SitesタブではURLを入力してAddボタンでサイトを登録が可能です。
サイト毎に明るさの調整が可能です。

自分の見やすいように調整が可能なので、色々と設定してみると目が楽になると思います。

Statsタブでは統計も見ることができます。
自分に合う設定を見つけてみてはいかがでしょうか。
コメント