東海道の53宿をスクロールで観光!?
Web上でスクロールするだけでマップ上で
次々に宿を紹介していきます。
東京から京都までの道のりを辿れます。

目次
リンク先
レビュー

まずは東海道の起点、東京の日本橋からスタートします。
いまでも日本橋がありますが、当時の様子を浮世絵などと共に辿る事ができます。

スクロールするだけで次の宿、品川宿に進みます。江戸四宿と呼ばれるほど有名な宿だったようです。
マップが斜めに見下ろしているので、当時進んだ方角を向きながら進むのが面白いです。

神奈川宿に到着、表示される説明を読んでいると、タイムスリップしたかのように
当時の様子をイメージしながら進めます。

関宿、岐阜県と滋賀県の境でしょうか。亀山を超えて山岳地帯。
当時の人はここから山だからいっぱい休憩しておこう。とか考えたのでしょうか。

長い道のり。今でも多くの地名や名残が残っていますが、そんな東海道を
スクロールだけで辿れる面白いWebサービスです。
コメント