-
10万以上のオープンソースなアイコンを自由にカスタマイズ・ダウンロードできるWebサービス 『Icon buddy』
10万以上のオープンソースなSVGアイコンを 自由にカスタマイズしてダウンロードできる Webサービス。膨大なアイコンを選択、 配色、デザインをカスタマイズできます。 -
ロックされて消せないファイルやフォルダーも削除できるソフト 『ForceDelete』
ロックされて消せないファイルやフォルダーを 削除できるソフト。またロック解除だけも可能で 開いているアプリケーションを閉じるだけも可能です。 ファイルが消せなくて困っている時に便利です。 -
ツリー型で管理できるメモ、テキストを保存できるフリーソフト 『メモ紙』
ツリー型でメモを管理できるフリーソフト。 たくさんの文章やテキスト、メモを ツリー構造で楽々に管理、自動バックアップなど 便利な機能で、メモやTODO、議事録など色んな用途に。 -
USBメモリをFAT/FAT32/NTFS/exFATでフォーマット、ISOイメージ作成できるソフト 『Rufus』
USBメモリをFAT/FAT32/exFATなどで フォーマット、ISOイメージの書き込みにも 対応したソフト。ブータブルなUSBメモリを 作成する時などにとても便利です。 -
WordPressを自由に触る事ができるWebサービス 『WordPress Playground』
Webサイトの裏側、Wordpressの設定を 色々と自由にいじって触る事ができるWebサービス。 記事を投稿したり固定記事を作ったり遊べます。 テーマやプラグインが使えたら最強なテスト環境に。 -
ランチャー、クリップボード、Google同期カレンダーやTODOなど機能満載なソフト 『ClockLauncher2』
アプリランチャー、クリップボード管理、TODOや カレンダー、アラームやメールチェックなど様々な 機能が満載のソフト。その他にも付箋などWindowsを より便利に、Googleカレンダー同期も可能です。 -
デスクトップを範囲指定で録画できるシンプル直感で使えるアプリ 『pypeek』
デスクトップをスクショ、録画できるソフト。 直感的に使えるシンプルな画面で、簡単に デスクトップを範囲指定して好きな場所を 録画して、GIF、MP4形式で出力可能です。 -
Metaが公開したチャットAI、Llama 2を無料で使えるWebサービス 『LLaMA2 Chatbot』
Metaが公開したチャットAI「Llama2」を 使ってみることができるWebサービス。 ChatGPTと競合になり、今後の発展に大きく期待、 言語モデルやパラメータも調整可能です。 -
【Tips】QRコードにTABを付加する方法
QRコード内にTABを付加する方法を紹介。 社内システムなどで自動入力させたり、 色んなシステムで活用できます。 作り方も超簡単です。 -
グラデーションをデザインするのに最高な使い心地のWebツール 『GradPad』
グラデーションをデザインする時に最高に 使い心地の良いWebツール。 Web制作やデザイン時に便利で、直感的に使いやすく グラデーションを確認しながら作りCSS出力可能です。 -
どんな検索が人気か関連キーワードを調べれるWebサービス 『ラッコキーワード』
どんな検索をしているのか、関連キーワードなどを 調べる事ができるWebサービス。 無料で使う事ができ、記事やSEO対策に便利で、 ニーズ、需要をキーワードから調べる事ができます。 -
超高速にファイル・全文検索できる高機能Grepツール 『AnyTXT Searcher』
超高速に全文検索ができる高機能なGrepツール。 インデックス作成で高速に検索が可能で、 ファイル内の特定文字を検索が可能です。 Officeファイル内の文字列を検索、プレビュー可能。