- ホーム
- 過去の記事一覧
エディタ・ワード・開発
-
バッチファイルを開発、ビルドしてEXEにもできるフリーソフト 『VisualBat』
最近ではあまり見なくなったバッチファイルですが時にシンプルで便利なツールとして使えるファイル簡単に自動化なども出来て便利なバッチファイルですが…
-
無料で3Dゲームを作成できる開発ソフト 『Unity』が面白いぞ
結構有名なんですが、簡単に物理エンジンで3Dなゲームが作れますある程度の勉強は必要ですがWindowsやAndroid、iPhoneなど…
-
VBやC#のソースをサクッと実行できるフリーソフト 『FastSharp』 PGに便利
プログラムを組んでいる時などふと閃いたりする場合がありますがそういう時にサクッとソースを実行できるフリーソフトVBやC#、F#に対応していて出力…
-
SQL文を綺麗に整形 プログラマーには便利すぎるフリーソフト 『SQL Convert』
データベースの操作に必要なSQL文ですがどうしても長く見づらくなってしまうものですが、そのSQL文を分かりやすく整形してくれる便利なフリーソフト…
-
ライブプレビュー可能なコードエディタ Adobeが公開したツールが便利で使いやすい!! 『Brack…
ライブプレビューが可能なソースコードエディタ即座にブラウザに反映して結果を見る事が出来るので初心者でも使いやすいと思います補完機能やRGBなどの…
-
手書きメモより便利!? 使いたい時にサッと書き込めるメモ帳 『Detekite Pad』
使いたい時にショートカットで表示、書き込んで自動で保存、隠れるという手軽なメモ帳なフリーソフトよくメモ帳を使うという方には便利です…
-
ファミコン風の面白いフリーフォント 使える場面は多いかも 『Pixel Mplus』
ファミコンを思い出させてくれそうなフリーなフォントあのカクカクしたフォントがフリーで使う事が出来ます商業利用も可能との事で色々な場所で使えそうで…
-
画像から文字認識!! 指定範囲の文字をクリップボードへコピー 『GT Text』 日本語対応
画像から文字をOCR認識してクリップボードへコピーできるフリーソフト通常は英語認識ですが、設定で日本語認識にする事も可能です色々と試してみました…
-
Windowsにインストールされているフォントを見比べる事が出来るフリーソフト 『FontViewO…
Windowsにインストールされているフォントを見比べる事ができるフリーソフト左右に別々のフォントを表示させて見比べる事ができます表示する文字は…
-
超簡単にCSSメニューをデザイン、作成できるフリーソフト 『Easy css Menu』 アイコン付…
CSSメニューが誰でも簡単に作成できるフリーソフトフリーと有償版とありますがフリーでも十分なデザインが可能ですテンプレートから選んでメニュー項目…